村長へのメールはここへ
QRコード
QRCODE

2009年08月24日

09.8.23 第3回音楽村 村祭り

昨日開催された村祭り。
今年もみなさまのおかげで大成功でした!!


参加総数103名(出演者・スタッフ含)

昨年の106名とほぼ同じで満員御礼でした(^^)/

アンケートも43枚もの記入をいただきましたので、これを元に振り返ってみたいと思います☆

<参加した感想>
・とても楽しかった(35人)
・まあまあ(8人)
・つまらなかった(0人)


ありがたい結果です^^
何より”つまらなかった”という答えがなかったのが嬉しいです。
これで満足するのではなく、”まあまあ”と感じた方にもっと楽しんでいただけるよう
今後も努力してまいります。。

<今回のLiveを見て自分もステージに立ちたいと思いましたか?>

・思わなかった(24人)
・思った(11人)


これぞ音楽村、的な質問ですね。11人もの方が自分も・・・と感じてくれたことは
音楽村を始めた甲斐があったというものです^^
実は・・・!!
今回ご出演のS&Hさんは昨年はお客様として来ていました。
それが今年は出演者として初舞台!!
すでにドラマが生まれています♪

<チケット代について>
・適当(31人)
・安い(11人)
・高い(1名)


昨年は初回ということでかなり無理をしていたので、今年は少し設定を変えたのですが
多くの方にはご満足いただけたようです。
全ての方に満足していただけるよう、値段に見合う企画内容になるように
今後も努力いたします(^^)/

<次回以降のイベントについて>

・ぜひ参加したい(24人)
・時間があれば参加してもいい(15人)
・もう参加しない(0人)


ありがたい結果です。が、アンケート未記入の方でもしかしたら満足できなかった方がいらっしゃるかもしれませんので
この結果に奢る事のないようにがんばります!!

☆最後に気に入った出演者を伺いましたので結果発表です☆ *一人で複数の出演者指名可
票数は演奏順、客層、その他条件の影響が強いので参考程度に。。

<前半>
・佐野ミノル(5票)
・S&H(2票)
・村松(1票)
・harumi(1票)
・尾崎(6票)
・emu(9票)

前半はお食事をしているお客さんが多いので難しい条件ですが、トップの佐野さんは
さすがですね。初参加4組も実力者の中大健闘だと思います。
特に6票を獲得した尾崎さん、只者ではないですね(笑)
前半の部、1番人気のemuさんのピアノバラード、歌唱力も圧巻でした!!

<後半>

・タパノリ(11票)
・BEN(10票)
・ファンタスティックムーン(7票)
・megu(2票)
・Dr.ikeとホスピタルズ(30票)
・child egg(12票)

タパノリ恐るべし(笑)リハ無しでの本番にも関わらず、何事もなかったかのように・・・
私個人的にはBENさんの成長に驚きです!!
並み居る実力者の中10票を獲得。昨年の緊張でガチガチの姿からは想像もつきませんでした。
さすが音楽村の用務員さん。
司会で大活躍のファンタスティックムーンのshinobuさん。
演奏の細かいミスはトークでぶっとばし、堂々の7票獲得です♪
meguさんもここ1年くらいの成長が目覚しく、BENさんと共に今後の音楽村の主力として
がんばってくれることでしょう。。
Dr.ikeは何といってもリーダーのikeさんですね(><)b 30票の多くがikeファン!?
おそらく今回のMVPではないでしょうか。ベースの杉山さんもかっこよかったし、
山さんのエレキも最高です。いい演奏のおかげで村長はとても楽しく歌えました♪
トリをつとめてくれたchild egg。。
いつもと違う空気の中、ちゃんとメッセージが伝わる歌。
来年あたりは大きな舞台で彼らを見ることが出来る気がしています。

<特別編>フラ(3票)

ギリギリで参加が決まったため、アンケートに掲載されていなかったにも関わらず
3票獲得という離れ業!!やはりフラの人気は凄いですね^^;

こんな感じで最高にいい形で夏最後のLiveを終えることができました。
これもお客さん、出演者、会場スタッフ、そして影で食事も取らずに働いてくれたみやちゃん、
準備段階からお世話になった山さん夫妻、その他音楽村関係者のおかげです!!

09.8.23 第3回音楽村 村祭り


ありがとうございました!! またお会いしましょう☆

同じカテゴリー(過去のイベント・Liveの様子)の記事画像
成真寺音楽祭VOL3
成真寺音楽祭本編
成真寺音楽祭スタート!
2013.2.23 onライブvol 1
2011.11.6 千福が丘秋祭り
2011.10.29 高田エージLive in 歌の家
同じカテゴリー(過去のイベント・Liveの様子)の記事
 成真寺音楽祭VOL3 (2015-04-14 00:33)
 村祭り2014アンケート集計結果 (2014-09-05 15:40)
 成真寺音楽祭アンケート (2014-04-09 21:35)
 成真寺音楽祭本編 (2014-04-07 16:03)
 成真寺音楽祭スタート! (2014-04-07 00:26)
 村祭り2013のスライド (2013-08-28 23:31)
この記事へのコメント
成功おめでとうございます♪


和気あいあいとした雰囲気がとつも良かったです

来年もステップアップしたステージ期待しています。
Posted by タミー at 2009年08月24日 13:54
昨日は本当にお疲れ様でした。
主催者として先生が支えてくださったおかげで私ものびのびと歌うことが出来ました^^
本当にあったかいライブで楽しかったです。

そして票を入れてくれた方がいたことに感謝と喜びでいっぱいです;;今頃になって目頭が熱くなってしまいました。

他の出演者の演奏も聴いて去年以上にもっと頑張ろう、音楽っていいなって改めて思えました!
Posted by megu at 2009年08月24日 17:41
昨日はお疲れさまでした!

いやぁ、やっぱり生演奏っていいですね~。
出演される方、みなさんの思いと個性が、ビシバシと…はたまたしみじみと伝わって来て、音楽を楽しむ、ってこういうことなんだなぁ、と思えるライブでした。

その中で歌わせてもらってホントによかった。

そしてそして・・・
くせのある私の歌を、「いい」って思ってくれた方がいてくれたことに感謝×2です^^♪

ありがとうございました&これからもよろしくお願いします。
Posted by 尾崎 at 2009年08月24日 20:52
お疲れ様でした~!
今年も昨年以上の大成功になってホント、良かったですね!
暖かいお客様の前での演奏は最高です!

次回もよりよい村祭りが出来るよう、がんばりましょうね!
Posted by 山さん山さん at 2009年08月24日 23:23
タミーさん>

みなさんのおかげで和気あいあいとした雰囲気になりました^^

ありがとうございました。。

meguさん>

楽しんで演奏できたようですね^^
次はお客さんを楽しませる、という高い目標に向けてがんばりましょう!!

尾崎さん>

単独では初舞台とは思えない堂々のステージでしたね^^
次は歌以外の部分も工夫して、さらに上のパフォーマンスが出来るようにがんばりましょうね~☆

山さん>

お疲れ様でした。
大成功を支えてくれたご夫妻の力には
本当に感謝しています。

今後の音楽村の発展系が見え始めてきたので、今後ともお力添えをお願いします^^
Posted by まっさんまっさん at 2009年08月25日 18:33
先日は大変お世話になりました。emu歌担当たえです。
とても温かく素敵なイベントに参加させていただき…感謝の気持ちでいっぱいです!
正直、名刺をいただいた瞬間からかなりビビっていました(苦笑)
また機会がありましたら是非ご一緒させてください!
今後ともヨロシクお願いします!!
Posted by たえ@emu at 2009年08月25日 23:43
たえ@emuさん>

お疲れ様でした^^
楽しんでいただいたようで、とても嬉しく思います。

ビビるほどの名詞でもないんですが(^^;
またぜひ同じステージでご一緒しましょうね☆
よろしくお願いします。。
Posted by まっさんまっさん at 2009年08月26日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
09.8.23 第3回音楽村 村祭り
    コメント(7)