村長へのメールはここへ
QRコード
QRCODE

2010年04月03日

2010.4.3 裾野千福が丘商店街春祭り

行政に頼らずに自分達の手で地域を活性化したい、そんな熱い想いを持ったソムリエの江森さんと知り合ってから
早くも3回目のお祭りにお邪魔してきました^^

初めてお邪魔したのが約1年前。。
たったの1年で集客が目に見えて増加し、出店もにぎわっていました。
みなさんの努力の結果が形に表れていて嬉しかったっす^^

さて、音楽村Liveは写真を載せておきますね。。



出演は5組。
まずは地元裾野から夢を追い続けている癒しの歌声 faithさん。
歌も曲も良いのですが、その活動の姿勢がまた素晴らしい!!
この影の努力がいつか実ることをスタッフみんな楽しみにしています^^
今日もお客さんに合わせた春らしい選曲と魅力的なオリジナルが良いバランスでステージを盛り上げていました。

2回目の出演はオカリナの松下さん。
楽しそうに演奏し、子供が集まる温かいステージには音楽の原点を思い出させていただいてます^^

そして笑顔の素敵なYo-inさんと美人義妹のユニットさん。。
明るく軽快に、まさに野外にピッタリなステージ。
ぜひ今後も音楽村にご参加いただきたいお二人でした☆

そして満を持して!?登場のはずのevergreen。
いままでに経験したことのない強風に完敗でした・・・(TT)
雨はなんとかクリアしたはずが・・・
(といってもちゃんと直前に降りました、降水確率10%でしたが何か??)

地元御殿場のよさこいチームをはさんで最後に登場したのがBENさん。
いつもネタを仕込みお客さんを楽しませる男です♪
今日はいつも以上にキレがありました(-☆)

さてさて、演奏は途中から吹いた強風の影響もありましたが無事終了。
お客さんの中には見慣れた顔もチラホラと。。
音楽村後援会長はもちろん(笑)
numazoo実行委員の飯塚さんご一家もお越しいただきました^^
2010.4.3 裾野千福が丘商店街春祭り


いや~幸せな家庭っていいですね(*^^*)

今回もスタッフのみなさんが牛乳パック・ボトルキャップの収集にご協力下さいました!!

みなさま、ありがとうございました☆

同じカテゴリー(過去のイベント・Liveの様子)の記事画像
成真寺音楽祭VOL3
成真寺音楽祭本編
成真寺音楽祭スタート!
2013.2.23 onライブvol 1
2011.11.6 千福が丘秋祭り
2011.10.29 高田エージLive in 歌の家
同じカテゴリー(過去のイベント・Liveの様子)の記事
 成真寺音楽祭VOL3 (2015-04-14 00:33)
 村祭り2014アンケート集計結果 (2014-09-05 15:40)
 成真寺音楽祭アンケート (2014-04-09 21:35)
 成真寺音楽祭本編 (2014-04-07 16:03)
 成真寺音楽祭スタート! (2014-04-07 00:26)
 村祭り2013のスライド (2013-08-28 23:31)
この記事へのコメント
4月ももう終わりに近づいてるのにまだまだ寒いですね。
このときのお天気が嘘のようです。
春祭りでは大変お世話になりました。
いつも楽しいライブで会場を盛り上げてくれて本当にありがとうございます。
ブログをリンクさせていただきました。
ご報告遅くてすみません・・・
また今後とも宜しくお願いします。
Posted by komezo at 2010年04月16日 15:14
ごめんなさい。コメントのURLがまちがってたみたいです。
今度はだいじょうぶでしょうか?
Posted by komezo at 2010年04月16日 15:23
komezoさん>

お祭り盛り上がってましたね!!
こちらこそ今後ともよろしくです^^
Posted by まっさん at 2010年04月17日 01:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2010.4.3 裾野千福が丘商店街春祭り
    コメント(3)