村長へのメールはここへ
QRコード
QRCODE

2011年01月24日

2011.1.22 永明寺音楽祭

音楽村初のお寺ライブ「永明寺音楽祭」、不安もありましたが結果的にはとても素晴らしいものが出来ました☆

お客さんはだいたい60〜70名の方が来て下さいました。
年代も幅広く、「いろんな世代の方にお寺を身近に感じてほしい」という住職の想いにも応えられたのではないでしょうか!?
音楽村としても地元で頑張るミュージシャンたちに素晴らしい雰囲気と音とお客さんが揃ったステージを提供出来た事は
大成功だと言っていいでしょう^^
そして永明寺さんとの縁をくれた「みしまや」のソムリエ江森さん。
寒い中暖かいおもてなしがお客さんに大変喜ばれていました☆

暗い本堂の中、素晴らしい写真を撮影してくれた平田さん。




スタッフも大活躍でした。。
寒い外で車の誘導や駐車場整理、受付、MC、準備etc・・・

これだけのものが出来たのもお客さん含めた周りの方たちのおかげです。。
改めて御礼申し上げます。


ライブはまず住職と他のお寺からお見えになったお2人で読経から。
お寺ならではということで、無理を言ってやっていただきました。
普段なかなか感じられない日本の文化を体験していただけたと思います。

出演は4組。

1: W-FANTASY
・・・結成間もない上に初ライブと、多くのハンデを感じさせない演奏でオープニングを飾ってくれました。
  打ち込みの実力もかなりのもの。HPで聞けますよ♪

2: 上野ヒロアキ
・・・久しぶりに音楽村のステージへ。ますますパワーUPした演奏、パフォーマンス。
  会場のお客さんも楽しんでいたようです^^

3: 植杉友美子
・・・初めて演奏を聴いたときにその優しい音に感動し、出演していただきました。
  思ったとおりお寺の雰囲気とその優しい音が絶妙な空気を演出してくれました!!

4: evergreen
・・・主催者がトリを務めるのはちょっと、とも思いましたがやらせていただくからには全力で臨みました。
  次につなげるためにと精一杯のステージでしたので、きっとまた永明寺に帰ってこれると思います^^
  その時はまた素敵な出演者をお招きして、それに負けない自分たちであるようにがんばります。


初めての企画で反省もありますが、次に生かしてもっといいものを追求していきます!!
ありがとうございました。

同じカテゴリー(過去のイベント・Liveの様子)の記事画像
成真寺音楽祭VOL3
成真寺音楽祭本編
成真寺音楽祭スタート!
2013.2.23 onライブvol 1
2011.11.6 千福が丘秋祭り
2011.10.29 高田エージLive in 歌の家
同じカテゴリー(過去のイベント・Liveの様子)の記事
 成真寺音楽祭VOL3 (2015-04-14 00:33)
 村祭り2014アンケート集計結果 (2014-09-05 15:40)
 成真寺音楽祭アンケート (2014-04-09 21:35)
 成真寺音楽祭本編 (2014-04-07 16:03)
 成真寺音楽祭スタート! (2014-04-07 00:26)
 村祭り2013のスライド (2013-08-28 23:31)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2011.1.22 永明寺音楽祭
    コメント(0)